苦情処理の公開
当園の「苦情解決の仕組み」は、以下のとおりです。
当園が提供する福祉サービスに係わる苦情への対応、苦情の円滑円満な解決を図るため第三者委員を設置しています。
苦情処理の概要
- 「苦情申出窓口」について
- 社会福祉法第82条の規定により、当園では、利用者からの苦情に適切に対応する体制を整えています。苦情解決の方法等につきまして、個人情報に関するものを除き、ホームページにて内容を記載致します。当園における苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記により設置し、苦情解決に努めます。
- 苦情解決責任者
- 豊四季はぐくみ保育園 園長
- 苦情受付担当者
- 豊四季はぐくみ保育園 主任
- 第三者委員会
- ※第三者委員会 連絡先については、当園までご確認ください。
- 戸巻 聖
- 渡邊 祐一
苦情解決の方法
- 苦情の受付
- 苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が隋時受け付けます。
なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。 - 苦情受付の報告・確認
- 苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告致します。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して報告を受けた旨を通知します。
- 苦情解決のための話し合い
- 苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。 なお、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。
- 第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
- 第三者委員による解決案の調整、助言
- 話し合いの結果や改善事項等の確認
- 都道府県「運営適正化委員会」の紹介
-
本事業者で解決できない苦情は、千葉県運営適正化委員会に申し立てる事ができます。
社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
千葉県運営適正化委員会(愛称:福祉サービス利用者サポートセンター)TEL.043-246-0294 FAX.043-246-0298
〒260-8508 千葉市中央区千葉港4-3 千葉県社会福祉センター5F
E-Mail:support@chibakenshakyo.com
苦情解決結果
- 令和元年度
◎駐車場で遊ぶ小学生について
休園日に近隣の小学生が本園の駐車場で遊んでいる声が大きく、休日に休まらないので何か対策をとって欲しいとご要望がありました。◆園の対応
駐車場に入るとアラームが鳴るように設置しました。また、休園日に遊んでいる小学生達に直接声をかけ、マナーを守って欲しいことを伝えました。近隣の小学校にもご近隣の方のご意見を伝え、休日に保育園の駐車場に入らないでいただけるよう児童に周知していただきました。◎駐車場のアラームについて
ご近隣の方から休園日のアラームの誤作動があり、できればアラームを無くして欲しいとお話しをいただきました。◆園の対応
アラームを撤去し、駐車場に入らないよう伝える看板を設置しました。◎送迎時の保護者について
ご近隣の方から送迎時の保護者の声が大きく、駐車場で走り回る子どもを注意しないことをご指摘いただきました。◆園の対応
謝罪すると共に、保護者の方々に送迎時の注意喚起のメールを送りました。- 令和2年度
◎送迎について
ご近隣の方から再度、朝夕の送迎時の子ども達の声が大きいとご指摘がありました。◆園の対応
謝罪すると共に、保育園では登降園時に泣いてしまう子もいることをご理解いただきました。保護者の方々には、再度、送迎時のマナーについてメールを送り、ご協力いただきました。- 令和3年度
◎騒音について
ご近隣の方から再度、朝夕の送迎時の子ども達の声やエンジン音、朝に掃除をしているチリトリを引き摺る音が大きく、気になって休まらないとお話がありました。◆園の対応
謝罪すると共に、保護者の方への周知を引き続き行うことを伝えました。保護者の方々には、再度、送迎時のマナーについてのメールを送り、ご協力いただいています。職員には掃除の時間を徹底して守るように周知しました。- 令和4年度
◎騒音について
ご近隣の方から再度、朝夕の送迎時の子ども達の声や朝に掃除をしているチリトリを引き摺る音が大きく、気になって休まらないとお話がありました。◆園の対応
謝罪すると共に、保護者の方への周知を引き続き行うことを伝えました。保護者の方々には、再度、送迎時のマナーについてのメールを送り、ご協力いただいています。掃除道具は音の出づらい物に変えて対策をしました。